一心行は満開

熊本地震から1年になる4月15日。
阿蘇へ一心行の桜を見に行ってきました。
大好きな場所だからこそ、阿蘇の震災を目の当たりにするのは怖くて。
それでも、頑張っている人たちの為に、せめて遊びに行こうと考えました。
一心行の桜を見て、心のなかでご冥福をお祈りしました。
こうして再び、桜が咲くこと、本当に嬉しい気持ちにもなりました。
けれども、帰り道に、阿蘇大橋が崩れた山を見て来ました。
大きな山が頂上から崩れている様に、心からショックを受けました。
その傍の集落、人びとが生きていることに感謝の気持ちが込み上げてきました。
本当に本当に、日常に潜む恐怖、そして、それでも生き続ける人々の営み。
ただただ、心から祈りました。
震災から一年、ここに来れたことを考える一日となりました。
マサミカウンセリングルームのオープンからも一年。
悲しみと恐怖を乗り越え、皆様と歩み続けてまいります。