30歳過ぎたら顔に責任を持てと言いますが

足元にささやかに咲いていた花。
下を向き、せっかくの美しさを、どうにか見たいと、レンガで支えを作って、写真を撮りました。
立ち居振る舞いのレッスンを受けたことがあります。
NLPを習った、里見トレーナーのところでです。
Style Satomi で検索できます。
「下を向いて歩くのは残念な姿。」
そう言われたのが印象に残っています。
私は、リラックスするとどうしても猫背になってしまいます。
落ちた筋力を立て直すため、ヨガを自宅で始めました。
あなたの姿勢は如何でしょう?
そして、目にクマは?
私はどうしても緊張しやすく、不慣れなところに行くと、一発でクマができてしまいます。
猫背にクマ、なかなかに残念な姿です。
笑顔作りも同じです。
無理にでも笑っていると、自然と心が頑張れます。
そんなことを感じたことはありませんか?
第一印象が大切といいますが、心の悩みを抱えていると、どうしても悪くなりがちです。
クライアント様も、気持ちの変化につれ、服の色が明るくなったり、化粧をされたりして、いらっしゃるようになります。
鏡を見て、美容に頑張るもよし、でも、せっかくなら内面から。
そう思ったら、マサミカウンセリングルームまでお越しください。
30歳過ぎたら、内面が顔に出る。顔に責任を持ちなさいという言葉があるくらいですから。
お問い合わせ 0964-22-0835