一足早くココナッツ石鹸

ココナッツ油があったので、一足早く、夏の石鹸の代表、ココナッツ石鹸を作りました。
1ヶ月寝かせて、乾燥させ、4月24日解禁日となりました。
ココナッツオイルは泡立ちもよく、塩水さえ洗い流すので、お肌には強すぎたりもしますが、汗をかく季節には、私は気に入って使っています。
ただ、髪にはしっとり感がなさ過ぎて、いつもの石鹸を使っているのですが、髪がつやつやだと褒められるようになりました。
くせっけが直るといううわさを聞いて始めた、手作り石鹸も、今年で4年目になります。
家族で使っていて、好評を得ています。
私は着色に、天然素材を使うことにしているせいか、綿の白いタオルに色移りしてしまうこともあります。
タオルをこまめに洗って使っています。
私が教える、石鹸作り講座は、違うオイル配合の石鹸を教えていますが、希望が有れば、石鹸を何回か作ったとに、オリジナルレシピのオイル配合の石鹸も作れるような講座も有ります。
シーズンでオイル配合を変えてみたり、手を洗う石鹸や、食器洗い石鹸を作ってみたり、あなたの石鹸ライフを楽しめるように、サポートします。
アロマで香りづけし、心と身体をいたわる、ナチュラルライフを如何ですか?
詳しくは、マサミカウンセリングルームのホームページをご覧ください。
お問い合わせ 0964-22-0835