
WRAP®(ラップ)
元気行動回復プラン
WRAP®で楽しく心の波を乗り切ろう
~自分のトリセツを通して自分らしい生き方の扉を開こう~
たとえ今、心の困難を抱えていたとしても、元気でいつづけられることは出来ると、私は考えています。元気な自分でいるために、自分で出来ることを一緒に考えていきましょう。また、日々のストレスをうまく発散できない方にもWRAP®(ラップ)はおすすめです。
当店ではWRAPは一対一で作ることといたしました。
クラスをご希望の方は、「WRAPプロジェクトZ」と検索なさるといいかと思います。
こちらは、ファシリテーター希望の方には是非クラスを受けていただきたいからです。
そこまで体力がない、自分で作ってても面白くない、よくわからないという方は、マサミカウンセリングルームへお越しください。
私とアイデアをシェアしながら、自分のトリセツを作っていきましょう。

皆さんは、心の困難を感じて、自分が元気でいつづけるのは難しいと考えることはありませんか?
又、心の困難がある限り、元気にはなれないと考えていませんか?
もしくは、元気で自分らしくいつづけるのは難しいと考えたりしていませんか?
私がこれから紹介するWRAP®(元気回復行動プラン)は、皆さんと同じように心の困難、病気や心の悩みを抱えながら、「何を大切にしたら元気で居続けられるか?」を解決するプランです。
どのようにして、みんなは元気でいつづけることができているのでしょう?
まず、元気であるために大切な事として5つのことについて話し合います。そして、元気に役立つ道具箱、さらに、WRAP®(元気回復行動プラン)を自らだけの「取扱説明書」として作っていきます。
自分がどんなことをすれば、元気でいつづけることが出来るのか、いい感じの自分はどんな感じなのか、WRAP®では、様々なことを考えていきます。
具体的にはどのようなことを考えていくのでしょう?
あなたが毎日、無意識にしている習慣はありませんか?たくさんあると思います。例えば、朝に顔を洗ったら「さあ、がんばろう」とか、ペットを撫でて癒されたり、睡眠をとることが健康管理には欠かせないと考えていたり、毎日の生活の中であなたが元気でいつづけるためにどんな工夫をしていますか?そして、心の危険信号が出た時はどんなことが自分を助けるでしょう?
もしも、そんな自分なりの元気でいつづけるための工夫をプランに沿ってまとめ、実行出来たら、日々はどのように変わるでしょうか?
あなたはあなたのままでいいのです。そのちょっとした工夫が、日々の生活の中で困難に対処し、元気でいつづけることにつながるのです。WRAP®には「リカバリーに際限はない」という言葉があります。自分の望む生き方を手に入れていく力に際限はない。それを私も信じています。
3時間×4回、計12時間 ¥4,000